2025年8月18日、「THE JSSA TOKYO Meetup Vol.61」で実施されたトークセッションに、代表取締役CEO 神先 孝裕が登壇いたしました。本イベントは、一般社団法人日本スタートアップ支援協会が開催するカンファレンスイベントです。今回は、M&A、IPO、セカンダリーマーケット、大学発スタートアップの最新動向や実践知識を業界トップの専門家から学び、ネットワーキングと事業連携の場として実施されました。神先からは、国内初のダイレクトセカンダリー特化型ファンド「Kepple Liquidity Fund」の事例や、セカンダリーマーケットの最新状況などについて、実例を交えながらお話しさせていただきました。ケップルは今後も、スタートアップエコシステムの発展に貢献するため、Kepple Liquidity Fundをはじめ、多様なニーズに応じたExit環境の整備に取り組んでまいります。登壇概要イベント名:THE JSSA TOKYO Meetup Vol.61開催場所:札の辻スクエア 港区立産業振興センター10F, 11Fトークセッションテーマ:M&A×セカンダリー最前線「今すぐ使える!“自社株を売る”という選択肢」スタートアップ経営者が知るべきセカンダリーマーケットとM&Aの違い登壇者:・STRIVE株式会社 代表パートナー 堤 達生氏・株式会社ケップルグループ 代表取締役CEO 神先 孝裕【関連リリース】「ケップルリクイディティ1号ファンド」、100億円で募集完了