株式会社ケップル(以下、ケップル)は、7月31日に日本経済新聞社より発表された「2025年上期の国内スタートアップ調達額ランキング」について、制作に協力したことをお知らせいたします。当社と日本経済新聞社は共同で、スタートアップ企業のデータベースを運営しています。今回の調査結果に登場するスタートアップ企業とその企業への投資家についてはケップルのスタートアップデータベース「KEPPLE DB」に収載しており、こちらを活用した多面的な分析も可能になっております。「2025年上期スタートアップ資金調達額ランキング」についてはこちらケップルは、資本業務提携先の日本経済新聞社と共同で、日本のスタートアップ企業およびスタートアップ企業に投資を行う企業やベンチャーキャピタルの情報をデータベース化しております。現在、スタートアップ企業情報は約18,000社、投資家情報は約6,000社を収録しております。「KEPPLE DB」では、以下のような分析が可能です。国内スタートアップの資金調達動向地域別の資金調達動向資金調達規模の動向設立後経過年数別の資金調達動向推定企業価値の算出企業ごとの従業員数推移などケップルでは、このデータベースを未上場株式管理ツール「KEPPLE CRM」と連携しているほか、スタートアップの株価算定サービスに利用しております。また、データベースの一部情報は日本経済新聞社のビジネスデータベース「日経テレコン」で「ケップル スタートアップ企業情報」「ケップル スタートアップ投資家情報」として販売しています。日経テレコンで提供している情報は以下の通りです。 「ケップル スタートアップ企業情報」 会社概要事業概要役員情報ファイナンス情報参考リンクはこちら「ケップル スタートアップ投資家情報」会社情報投資活動サマリー投資情報M&A情報JV設立情報参考リンクはこちら今後もケップルは、スタートアップと投資家の支援によるエコシステムの発展に向けて、事業の拡大を進めてまいります。株式会社ケップルについてケップルは、「Create New Industries(世界に新たな産業を)」をミッションに掲げ、スタートアップエコシステムの発展に貢献するための様々な事業を展開しています。代表的なものとして、スタートアップエコシステムを可視化するスタートアップメディア「KEPPLE」や、イノベーションを促進するための支援型データベース「KEPPLE DB」等を運営。また、ファンド決算業務の受託やスタートアップ企業の株価算定、転職支援サービス「スタートアップスカウト」など幅広いサービスを提供しています。今後はさらに、世界中のスタートアップ・投資家へと支援を広げてまいります。KEPPLE DBについてスタートアップとの連携や出資に取り組む事業会社のための情報サービス。信頼性の高い企業情報に加え、業界分析レポート、ネットワーキングイベント、探索パートナーの伴走支援などを組み合わせた包括的なサポートを提供。ケップルのその他のサービススタートアップメディア KEPPLE「スタートアップエコシステムを可視化し、発展に貢献する」をコンセプトに、資金調達を中心とした取材記事、業界レポート、イベント情報などを発信するスタートアップメディア。KEPPLE アプリ未上場株式情報管理ツールとして、最新のスタートアップ企業情報を提供し、投資ポートフォリオ情報の作成・管理・共有を可能にする無料のスマートフォンアプリ。KEPPLE CRMVC・事業会社向けの未上場株式管理CRMツール。投資活動のあらゆる情報を一元管理できる基盤を中心に、ソーシングから報告業務まで多様な機能を提供。業務効率化や意思決定を支え、投資活動に貢献。スタートアップスカウトスタートアップのためのハイクラス採用支援サービス。公認会計士など経験豊富なプロフェッショナルが独自のデータベース情報を活用し、採用をサポート。KEPPLE FUND SUPPORTベンチャーキャピタリスト、公認会計士など高い専門性と経験を有するメンバーが、信頼できるパートナーとしてファンド会計/決算などファンド運営事務を幅広く柔軟にサポート。株価算定・投資検討DD独自のスタートアップデータベースと知見を活かして、スタートアップに特化した株価算定・投資検討DDを実施。株主総会クラウドスタートアップのための株主総会電子化ツール。株主総会の招集通知の発送や委任状の回収など株主管理に関する煩雑な業務をオンラインで完結でき、実務に役立つ機能も充実。クライメートテック・コンソーシアム日本企業と海外スタートアップの協業を支援し、新規事業や脱炭素化の取り組み加速をサポート。クライメートテックに関する知見の強化やネットワーク構築の機会を提供。サービスについてのお問い合わせは、各サービスページまたはお問い合わせフォームよりお願いいたします。