株式会社ケップルは、2024年10月19日に、Tokyo Innovation Base(東京・有楽町)にて、スタートアップ転職支援イベント「Startup Scout Conference powered by KEPPLE」を開催いたします。この度、出展企業26社が決定いたしました!本イベントは、スタートアップに関心をお持ちの方々に、スタートアップで働くことの面白さやキャリアの描き方、魅力的なスタートアップ企業の最新情報などをお届けし、スタートアップでの新たなキャリアに挑戦していただくきっかけとなることを目的としています。今回出展いただく企業は、キャリアイベント初出展のアーリーステージから、従業員数100名を超えるレイターステージの企業まで、多彩な顔ぶれとなっています。どの企業も募集ポジションは複数に渡り、積極的に採用活動を行っていますので、ぜひ会場で直接担当者とお話いただき、有意義な出会いの場としていただければと思います。当日は、出展企業ブースの他、注目企業で活躍するCXO・経営幹部の方々によるトークセッションやスタートアップ転職に精通したコンサルタントによる「コンシェルジュコーナー」などさまざまなコンテンツをご用意し、多くの皆様のご来場をお待ちしております!Startup Scout Conference powered by KEPPLE 特設サイトhttps://startup-scout.kepple.co.jp/event実施概要開催日時:2024年10月19日(土)13:00-17:00(受付開始 13:00-)開催場所:Tokyo Innovation Base(JR有楽町駅京橋口から徒歩1分、アクセスはこちら)実施内容:・スタートアップキャリアに関するトークセッション ・スタートアップ企業のブース出展(26社) ・出展企業紹介セッションなど参加対象:スタートアップでのキャリアに関心がある方、 新たな環境でキャリアップを目指したい方、転職活動中の方参加費用:無料参加方法:Peatix申し込みフォームからの事前登録制 https://startupscoutconference-20241019.peatix.com/特設サイト:https://startup-scout.kepple.co.jp/event 出展企業(全26社)が決定!すごいベンチャー100選出企業も参加 幅広い領域、成長ステージの企業の出展が決まりました。株式会社SoftRoidや株式会社よびもりは先日発売された「週刊東洋経済 2024年9/21・9/28合併号 すごいベンチャー100」にも選出された注目の企業です。どの企業も複数の募集ポジションがあり、積極的に採用活動中です。会場で採用担当者と直接お話いただける機会ですので、ぜひご参加ください!・株式会社Antway・株式会社チェンジホールディングス・株式会社Creator’s X・株式会社ディープコア・株式会社Helpfeel・株式会社ケップル・LAPRAS株式会社・株式会社LINK-US・株式会社ロゴラボ・株式会社MEMORY LAB・株式会社Minto・オリジナルライフ株式会社・パロニム株式会社・READYFOR株式会社・株式会社SCOグループ・株式会社SoftRoid・株式会社スタイルポート・Terra Drone株式会社・テトラ・アビエーション株式会社・株式会社TRiCERA・株式会社uniam・株式会社ビビッドガーデン・エール株式会社・株式会社よびもり・株式会社Yoii・4designs株式会社※株式会社ディープコアは投資先の募集ポジションも紹介予定です。さまざまなコンテンツでスタートアップと参加者の出会いを後押し① スタートアップ転職専門のコンサルタントがおすすめ企業をご案内!出展企業ブースでは、スタートアップ転職に精通したコンサルタントによる「コンシェルジュコーナー」を展開。コンシェルジュメンバーが参加者の皆様のご要望をお伺いしながら、その場でマッチングする企業をリストアップしてご提案します。出展企業であれば直接ブースへご案内します。② 出展企業紹介冊子で余すところなく注目企業をチェック!当日会場では、出展企業26社の事業概要や募集ポジションなどの情報を一冊にまとめた出展企業紹介冊子を配布します。そちらをご覧いただきながら、より詳しい情報については各企業のブースで直接お話いただくことが可能です。Startup Scout Conference powered by KEPPLE 事前登録フォームhttps://startupscoutconference-20241019.peatix.com/注目企業のCXO・経営幹部が登壇するトークセッションも開催!注目企業にて経営メンバーとして活躍されている多彩な登壇者の方々をお招きし、スタートアップでのキャリアアップに関するさまざまなお話を伺います。大企業からスタートアップへの挑戦のきっかけや、キャリアアップを目指す上でのポイントなどを深堀してまいります!トークセッション①13:35~14:15 「注目企業のCXOが語る:スタートアップでキャリアを加速させる方法」トークセッション②15:00~15:45 「キャリアの飛躍点:CXO・経営幹部になるために必要なスキルとマインドセット」実施の背景スタートアップを取り巻くマーケットは急成長を続けており、政府も「スタートアップ育成5か年計画」を打ち出すなど、官民問わず大きな注目が集まっている成長市場となっています。近年、スタートアップ企業が増加し、ベンチャーキャピタルや事業会社からの投資額も増えています。しかし、国内においては、まだスタートアップへの人材の流動化が進んでおらず、人材不足であることが課題となっています。この課題解決に貢献するため、ケップルは2024年2月に、スタートアップの採用支援サービス「スタートアップスカウト」を開始しました。サービスを運営する中で、より多くの方々にスタートアップで働くことに興味を持っていただき、新たなチャレンジの後押しとなるような機会の提供が必要だと考え、このたび「Startup Scout Conference powered by KEPPLE」を開催することとなりました。スタートアップで働くことの魅力や面白さ、リアルな情報をお伝えし、多くのスタートアップと接点を持っていただく場を創出することで、スタートアップで働く人々の裾野を拡大し、スタートアップエコシステムの発展に貢献していくことを目指します。Startup Scout Conference powered by KEPPLE 特設サイトhttps://startup-scout.kepple.co.jp/event「スタートアップスカウト」登録で図書カード(1,000円分)プレゼント!当日会場でスタートアップ転職支援サービス「スタートアップスカウト」にご登録いただいた方に、その場で図書カード(1,000円分)を差し上げます。転職活動やリスキリングのための書籍購入にお役立てください!詳しくは受付スタッフにお尋ねください。ケップルについてケップルは、「Create New Industries(世界に新たな産業を)」をミッションに掲げ、スタートアップエコシステムの発展に貢献するための様々な事業を展開しています。代表的なものとして、スタートアップエコシステムを可視化するスタートアップメディア「KEPPLE」や、イノベーションを促進するためのスタートアップデータベース「KEPPLE DB」等を運営。また、ファンド決算業務の受託やスタートアップ企業の株価算定、スタートアップ採用支援サービス「スタートアップスカウト」など幅広いサービスを提供しています。今後はさらに、世界中のスタートアップ・投資家へと支援を広げてまいります。ケップルの各種サービススタートアップスカウトストックオプション求人に特化した転職サービス。独自のデータベース情報やケップル所属の公認会計士・アナリストの知見を活かし、経験豊富なアドバイザーが非公開求人の紹介や複雑なストックオプションに関するアドバイスを実施。ハイクラス向けスタートアップ転職を伴走支援。KEPPLE DBイノベーション活動を促進するスタートアップデータベース。16,000社以上の企業情報や事業概要に加え、最新マーケット情報を網羅。さまざまな条件で情報抽出できる検索機能も充実。KEPPLE CRMVC・事業会社向けの未上場株式管理CRMツール。投資活動のあらゆる情報を一元管理できる基盤を中心に、ソーシングから報告業務まで多様な機能を提供。業務効率化や意思決定を支え、投資活動に貢献。スタートアップメディア KEPPLE「スタートアップエコシステムを可視化し、発展に貢献する」をコンセプトに、資金調達を中心とした取材記事、業界レポート、イベント情報などを幅広く発信するスタートアップメディア。KEPPLEアプリ投資家の活動をバックアップする未上場株式の情報管理ツール。スマートフォンで手軽に最新のスタートアップ企業情報の取得、投資ポートフォリオの作成や管理、共有が可能。次世代のユニコーン企業との出会いや投資活動を支援。KEPPLE FUND SUPPORTベンチャーキャピタリスト、公認会計士など高い専門性と経験を有するメンバーが、信頼できるパートナーとしてファンド会計/決算などファンド運営事務を幅広く柔軟にサポート。株価算定・投資検討DD独自のスタートアップデータベースと知見を活かして、スタートアップに特化した株価算定・投資検討DDを実施。株主総会クラウドスタートアップのための株主総会電子化ツール。株主総会の招集通知の発送や委任状の回収など株主管理に関する煩雑な業務をオンラインで完結でき、実務に役立つ機能も充実。サービスについてのお問い合わせは、各サービスページまたはお問い合わせフォームよりお願いいたします。